第四回 日本語習得イマージョン・プログラム@大阪 2018年9月2日-9月9日

回 日本語習得イマージョン・プログラム@大阪

(2018年92日-99日)

私たちのイベントについて Introduction

これはいわゆる語学学校の学習課程ではありません。迅速に日本語の会話力を向上させたいあなたのために、特別に作り上げられた最高のプログラムです。

あなたは、プロフェッショナルな言語のコーチと日本語アドバイザーの協力を得て、世界中から来た友人たちとともに、大阪で7日間に渡って行われる「イマージョン・プログラム(染み込むように吸収する習得法)」で日本語をどんどん習得してしまうのです。

1日24時間たっぷりと、自分の母語で考えることすら忘れてしまうほど、楽しみながら日本語を話しましょう。そして、日本語を使用して日本社会のさまざまな場所や生活シーンに深く入り込み、多くの日本人たちと交友してください。

私たちの考え方 Our Idea

伝統的な学習課程、あるいは語学学校が私たちに提供してくれるものは、それなりに役に立つレベルの「書く」そして「読む」訓練ですが、一方、どのような学習課程であっても「聞く」と「話す」という訓練の効果についてはどうしても限られてしまいます。これはつまり、教室には「話す」ための自然な環境がないこと、そして「言語習得」の実践が、学習の課程にじゅうぶんに反映されていないことによるものです。

日本語イマージョン・プログラム@大阪は、polyglot.tw多言語習得活動ネットワークの人的ネットワークを活用して行われるイベントです。同ネットワークのつながりによって多くの日本人からも協力を得て、「言語習得」の理論に基づいて作り出された自然な日本語習得環境で、学ぶ側のあなたは、日本人たちと安心して気兼ねなく付き合うことで、「聞き、話す」能力を効果的に向上させることができます。

同時に言語習得の専門家であるテリー謝とプロ日本語教師が、常にそばにいてあなたを応援します。言語習得と日本語に関するプロフェッショナルな指導を受けることで、あなたが「聞き、話す」能力をさらに高め、あなたはワンランク上の「言語習得」の原理を知り、そして、そのテクニックを手に入れることができます。

このプログラムはとても楽しくハッピーな「日本語ツアー」です。いろいろ難しく考える必要はありません。気軽に家を飛び出し、旅に出て人々と交流するような気持ちで参加してください。私たちはあなたの参加を待っています。 

IMG_5494

私たちが目標とするもの Our Objective

1)学習者が日本語を集中的に使用することで、日本語を話す習慣を養い、そして、日本語を使用する自信を手に入れる手助けをすること。

2)学習者が、さまざまな日本人と付き合うことで、日本人の気持ちや日本の文化を理解できるよう手助けすること。

3)テリーとプロ日本語教師の個別指導により学習上の盲点を突破。学習者の日本語をワンランク上へ引き上げること。

4)学習者が日本語を使うことで、本来知り合うことがないような日本人とも知り合えるようにすること。

参加資格と参加方法 Who can Enroll & Program Overview

短時間で会話能力を向上させたい日本語学習者であれば、日本語のレベルは問いません。ただし、本年度の参加人数は10名までとなっています。このイベントは「現地集合・現地解散」方式です。参加者は自ら日本大阪のOsaka Guesthouse Sunに来ていただく必要があります。

なお、会場である大阪のOsaka Guesthouse Sunへの来場については、主催者が事前に詳しくご説明します。

開催期間:2018年9月3日~9月9日(9月2日が集合日、9月9日午前に解散。60時間以上のイマージョン・プログラム訓練時間)

開催時間:イベント期間中毎日、午前9時~午後9時まで

集合・解散場所:大阪市 Osaka Guesthouse SUN

Osaka Guesthouse SUNのホームページはこちら

http://www.guesthousesun.com/

Osaka Guesthouse SUNの住所と電話:

〒556-0021 日本大阪府大阪市速浪區幸町2-1-3

TEL:06-6585-9270

日本語イマージョン・プログラムのスケジュール

09:00-12:00 テリーと日本語講師によるマンツーマン指導、実践会話ミッションのレポート、日本人講師による文化講座

12:00-13:00 当日の担当講師との昼食

13:30-18:00 日本語交流ミッション午後の部

18:00-19:00 夕食と休憩

19:00-21:00 日本語交流ミッション夜の部

21:00-    夜間の自由交流活動(参加自由)

(午前、午後、夜のプログラムは講師の時間や当日のイベント内容により変動します)

IMG_5408

イベント参加費用について Program Fee

このイベントの参加費用は合計77,000日本円です。宿泊費、講師費用、会話実践イベントの準備費用を含みます。交通費、航空券代、保険と、1日3食の食費は各参加者に負担していただきます。費用の明細は以下のとおりとなっています。

1)テリー講師とその他の講師に関する費用

テリーの出張旅費、アシスタント講師、日本講師たちの食費、宿泊費、交通費、および講師への謝礼。

2)会話実践イベントの準備と参加費用

大阪市で参加する各種イベントの費用とその準備にかかる費用。

3)参加者がOsaka Guesthouse Sunに宿泊する費用

参加費用には2018年9月2日のチェックインから2018年9月9日のチェックアウトまでの宿泊費用を含みます。ランドリー、生活用品などはすべて揃っています。なお、参加者には大阪での昼食と夕食、および交通費を負担していただきます。Osaka Guesthouse Sunでの宿泊は、8人部屋となっておりますが、旅館側はできるだけ日本人と相部屋になるように手配します。

申込み方法 How to apply

1、申込書のダウンロード

2、申込書に記入後、jpfreehomestay@gmail.comへ送付。

3、主催者がオンラインでのイベント説明と面談時間を準備。

4、申込時にイベントのデポジットとして37,000日本円のお支払いで参加確定、主催者が面談の時に詳しくご説明します(残金は現地ホステルにて入金)

5、参加者が各自、航空券購入、旅行保険加入。日本渡航の準備をしてください。

オプショナルプログラムとイベント Optional Program

「日本語イマージョン・プログラムの延長について」

テリーが開発したイマージョン・プログラムは、単なる短期集中訓練というだけではなく、一つの完成された学習方法です。一週間の本イベントに参加したみなさんが、大阪において一人で現地に滞在している機会を生かし、中国語の習得をさらに進めていく方法を完全に理解して、日本でさらに長い期間、イマージョン・プログラムによる日本語習得を考えているなら、ぜひこのオプションをお勧めします。

一週間の延長費用は30,000日本円、宿泊、イベントの手配、日本語学習コンサルティング費用が含まれています。

IMG_5418

Q&A

1、このイベントの主催者は誰? 

 謝智翔(Terry Hsieh、通称テリー)

米国カンザス大学大学院言語学修士、国立台湾大学園芸学・生命科学専攻、外国語副専攻

多言語習得活動ネットワークpolyglot.tw創始者

著書に「這位台灣郎會説25種語言(この台湾人は25種の言語を話す)」。

台湾の地元メディア。天下雑誌に「多言語の神」と紹介される。

https://www.cw.com.tw/article/article.action?id=5070353

Tedでの講演、TedxTku Talk(日本語字幕を設定してご覧ください)

台湾国立政治大学英文科招靜琪教授も推薦!

「テリー謝は、自身が25種類の言語を理解するだけでなく、polyglot.tw多言語習得活動ネットワークを創設して、多くの学ぶ人達のために「習得」という方式で英語をはじめ、日本語やその他の言語を身に付けさせてきました。目下のところ、彼は「言語習得」に関する唯一の専門家であり、このイマージョン・プログラム方式で言語を身につけられるようにしたいと考えています。テリーはあなたにとってもっともよい先生です」 

2日本語が下手でも参加できますか?まったく通じないのでは?

2017年の第一回イマージョン・プログラムのメンバーは合計9人、もっともレベルの高い人で日本語能力試験1級、もっとも初心者だった人は、わずかにいくつかの日本語が話せるだけで、五十音も学んだことがありませんでした。そして、一週間後、日本語能力試験1級のメンバーも五十音程度しかわからないメンバーも、日本人と交流できるレベルになり、一週間を楽しく過ごしました。

3、自分で宿泊施設を手配できますか?このホステルにしか泊まれませんか?

Osaka Guesthouse Sunは長年に渡って、テリーとともに、各種の言語習得活動や文化活動を開催してきました。ホストのコマさんも全力で私たちを応援してくれており、みなさんが朝に起床してすぐに日本語を話し、そのまま眠りに就くまで日本語で話せるよう、参加メンバーのみなさんには、他の宿泊施設を探すことに注力するよりも、多くの人的交流と、みっちり日本語に打ち込む機会を大切にしていただきたいと考えており、こちらへの宿泊をお勧めしています。

過去のスケジュールと活動

Japanese Language Total Immersion Program,  January  2018

Jan 22. Jan 23. Jan 24. Jan 25. Jan 26. Jan 27. Jan 28.
Morning

09:00~

Welcoming Party

 

Meeting new friends 9:00~

 

One on one

9:30-9:45

 

 

One on One

9:30-9:45

 

Morning Mission

9:00 ~

 

Guest Speaker

10:30-12:00

One on one

9:30-9:45

 

Morning Mission

9:00 ~

 

Guest Speaker

10:30-12:00

Morning Mission

9:00 ~

 

Guesthouse Mission

10:00-12:00

 

One on one

9:30-9:45

 

Morning Mission

9:00 ~

 

Guest Speaker

10:30-12:00

 

Japanese Homestay Morning Mission

9:00 ~

 

Guest Speaker

10:30-12:00

 

Farewell

Party

Afternoon

13:00~

Meeting Japanese Language Volunteers14:00~ Making Okonomiyaki  at Guesthouse 14:00~ Guest Speaker

14:00-16:00

 

Visit Osaka Asia Library

14:00

Kareoke with Japanese Hirakata Japanese Family Language Activity
Evening

19:00~

Kobe

Language

Party

Making Japanese Dinner

 

Moriguchi

Japanese Family Language Activity

Talk about travel with Japanese people Japanse Homestay Drinking with Japanese @ Izakaya

Meeting Japanese Language Volunteers

ボランティア日本語教室の体験

Kobe Language Party

グローバル日本人と交流

Morning Mission

ゲストハウスのスタッフと交流

Guest Speaker

日本人ゲストの講演

Guesthouse Mission

ゲストハウスと共同イベント

Japanese Family Language Activity

日本人家族と語学交流

Asia Library Tour

アジア図書館の先生と交流

過去の参加者の感想

E-ting Tsai, Taiwan https://goo.gl/jEhwC6

Makoto, Taiwan https://goo.gl/oYGUWL

Fumi Hsu, Taiwan https://goo.gl/5jrxCJ

Ailing Liu, Taiwan https://goo.gl/yLww4v

Chiwa Lee, Taiwan https://goo.gl/baqNNq

pic pic

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s